物件ご紹介ブログ
☆掲載物件のポイントをブログ形式でご紹介☆(不定期更新です。) ※こちらは物件広告ではございません。物件の詳細は各物件ページをご覧ください。 ※ブログ掲載後、物件が成約済みになっている場合もございますのでご了承下さい。
田園の緑と西山の深緑
2019-09-18
台風や豪雨被害に遭われた地域の皆様に心よりお見舞い申し上げます。
一日も早い復興をお祈りしたしております。
安曇野も朝晩はめっきり涼しくもなり、肌寒い季節となりました。
田園地帯も黄金色の稲となり、既に稲刈りも行われております。
黄金色の田園地帯…の前に明るく緑に染まった水田の景色とその向こう側に見える深緑の山々が近い、、、そんなイメージで外壁塗装させていただいた穂高有明の中古住宅物件を販売しております。
既に数名のお客様をご案内させていただきましたが、外観のカラーは好評!?であったかと思っております。
本物件を取得し、リフォームをする前に、この物件から見る西方面の景色が、まさに、水田の明るい緑と、近い西山の深緑。
それがこの物件から見る安曇野らしい景観でした。
安曇野市景観条例の範囲内において、イメージに近い外観塗装させていただきました。
お天気にもよりますが、ホームページの写真よりも実際に見ていただいた方が落ちついている?とのご感想も頂いております。
また外構整備も行いました。
こればかりは元を知らなければソレまでなのですが、南側のお庭も、玄関周りもスッキリさせることで、明るい色合いの住宅がさらに明るくなった?かと。。。南側のお庭は是非とも購入された皆様の自由で、家庭菜園や花壇などご利用ください。
駐車場スペースとして敷地東側も採石敷きとしました。
勿論、外側だけではなく、建物内のリフォームも行い、使える部分はそのまま生かしながら、各業者の皆様に、お値段の範囲内で、できる限り頑張っていただきました。
開けた環境と心地よい風の吹くこの立地がお好きな方、是非一度ご覧になっていただきたいと思います。
安曇野市穂高有明「中房線沿い中古住宅」
2019-05-31
暑かったり寒かったりの5月も最終日となりました。安曇野を象徴する田園も田植えが終わって、雪解けした北アルプスが田んぼの水に映り込むといった、この時期にしか見られない景色が美しいです。
6月は梅雨となりますが、新緑の今頃も是非とも安曇野へお越しください。
安曇野らしい田園と近くにある緑の山。
安曇野市穂高有明、大型能面道路の「有明」交差点を西へ向かう「中房線」沿いに中古住宅をお預かりいたしました。
県外在住の売主様が安曇野に来たときに利用しただけの建物であり、平成30年9月新築の築浅物件でもあります。
3Kの間取りはコンパクトですが、無駄なく設計されており、少人数で安曇野を楽しむための家として是非ご検討ください。
ホームページリニューアルオープン!!
2019-02-01
いつもお世話になっております。
暖冬と言われる今年の信州の冬ですが、ようやくまとまった雪も降るようになりました。
厳しい寒さや雪かきも大変ではありますが、寒い冬ほど美しい山の景色も見られる良い季節でもございます。
そのような寒くも美しい安曇野の2月に合わせ、弊社ではホームページをリニューアル致しました。
新しいホームページと新しい気持ちの中、大好きな安曇野の不動産物件をより良くご紹介していきたいと思っております。
今後ともよろしくお願い致します。
堀金下堀中古住宅です。
2018-08-09
この度販売開始いたしました、安曇野市堀金下堀中古住宅は、大規模なリフォームは必要ないと判断し、壁・天井のクロス張替えも全室ではなく必要な部屋のみ行いました。この猛暑でしたので、既存のエアコンに加えて新品エアコンは1台設置、あとは綺麗サッパリとハウスクリーニング。専門業者に依頼してハウスクリーニングを致しました。中古住宅ですが非常にサッパリした印象です。住環境と自然環境の調和の取れた下堀にて中古物件をお探しの方、是非ご覧になってください。
豊科上鳥羽B区画
2018-05-22

安曇野らしい土地のひとつに、田園地帯の開放感がございます。豊科上鳥羽B区画は南側が田園地帯となっており、日当たりも良好です。宅地延長の土地となりますが、その分、プライベートなお庭の確保は出来ますので、のどかな田園風景を南面にゆとりある設計をしてみて下さい。また約300m東に南部総合公園があり、休日をゆっくり過ごすには最適かと思います。土地探しをしている方々、是非一度現地をご覧になってみてください。